心の学校アイジーエー

本ページはアフィリエイト広告・プロモーションが含まれています

心の学校(アイジーエー)から、メッセージが届きました。
2023年、令和5年にふさわしい言葉だと思いました。

 

 

「佐藤康行メッセージ」

 

〜真我と煩悩即菩提〜

 

いよいよ、除夜の鐘が鳴る時期が、近づいてきました。

 

除夜の鐘は、108回鳴らしますが、108の煩悩を消すためにです。
これは儀式というか、煩悩の108はともかくとして、私たちは真我(真の我)以外は、偽我(偽の自分)はまさに、

 

煩悩の塊なのです。

 

でも、「煩悩即菩提(ぼんのうそくぼだい)」という言葉もあります。

 

その煩悩のところに、菩提(真我)。
愛そのもの、大調和の自分がいるのです。

 

その大調和の真我である、愛そのものの自分を、引き出すことによって、

 

その煩悩が、即消えていく という意味です。

 

それが、煩悩即菩提という意味です。

 

ですから、煩悩も元々は、菩提そのものなのです。

 

言うならば、空を見上げて、雲が煩悩だとしたら、

 

その向こうにある太陽が菩提であり、真我なのです。

 

その雲もすべて、太陽が作り出したものなのです。

 

まさに菩提が、真我が作り出したものなのです。

 

その煩悩が、雲が、雨になり、そして、地上を潤してくれて、人間をはじめ、あらゆる生命体を、生きとし、生かしてくれているのです。

 

ゆえに、雲も太陽といっていいでしょう。

 

ですから、皆さんが色々な煩悩がある。

 

悩みやら、苦しみやら、それはすべて愛として受け止めた時に、

 

苦しみから、解放されてくるのです。

 

そういう意味で、 108の煩悩というのは、 その意味なのです。

 

「煩悩即菩提」

 

真我そのもの。

 

ということを、忘れないようにしていきましょう。

 

佐藤康行